
公演情報

琵琶の音と語り、聴きにいらっしゃいませんか?
知識がないと分からない? 大丈夫! 楽しく聴ける琵琶、お届けします!
添田町立図書館 図書館で楽しむ音楽会
筑前琵琶で聴く文学の世界 ~平家物語を中心に~

2025年 3月9日(日)
13:30~14:30
添田町立図書館
福岡県田川郡添田町添田1202
観覧無料
★小学3年生以下は、保護者同伴
琵琶で初めて、そしてプライベートでも初めてお邪魔します、添田町。
同じ福岡県内でも結構離れていて、私にとってはご縁がないとなかなか訪れる機会がない場所だったのですが、英彦山があったり、実はずっと気になってました。やっと行ける!!
今回は、添田町の町立図書館で琵琶を弾かせていただきます。平家物語を中心にどっぷり1時間、琵琶にひたっていただける時間にしたいと思っていますので、添田町在住でない方も、リフレッシュも兼ねて是非ぜひお出かけください。

いっぺん聴いちゃり 筑前琵琶
高木青鳳「お多福ライブ」vol.4
.jpg)
2025年 3月29日(土)
16:30開場/17:00開演
カフェはなとき -Hanatoki-
太宰府市観世音寺1丁目1−17
木戸銭 2,500円 <未就学児無料>
★ワンドリンク込み
【お申込み・お問合わせ】
TEL/090-2858-1928 (高木)
★LINEからもご予約承り中 ▶▶▶@411wvqdl
(このHPのトップページに、リンクあります)
4回目もバッチリ計画中。やります、お多福ライブ。
今回は、出会いと別れの季節・春。2025年からは、開演を1時間遅くして、17時からがお楽しみの時間です。
古典だけじゃない、聴いたら結構カッコいい!歴史のお話から、郷土のお話から、誰もが本で読んだことのある物語まで、様々なお話を琵琶の多彩な音と豊かな声でお楽しみください。
今回は、場所を古都・太宰府のオシャレなカフェに移して、ちょっと違った雰囲気で。ちょうど桜も満開の頃。夜桜を眺めながら、みんなで琵琶で盛り上がろう!
今回も終わったあと、心があったかくなる、「ああー、元気出たー!」で帰っていただける、そんなライブにしたいと思っています。ぜひお越しください!お待ちしとります!